論壇
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com ▽美馬達哉「方法としての反ワクチン」現代思想11月号 評:コロナ禍でワクチン開発待望論が強まる中、重要な論考ぞろいの特集の1本。医療社会学と神経科学が専…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com▽滝順一「不信を呼ぶ不毛な力の誇示 学術会議の任命拒否問題」(日本経済新聞電子版、10月6日) <評>6月にあった科学技術基本法の改定で、人文科学も含め政府…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com ▽頭木弘樹「食べることと出すこと」医学書院 <評>著者は大学生の時に潰瘍性大腸炎を発症した文学紹介者。食と排泄(はいせつ)という、生きるために必須の営…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com ▽田畠広景「天を仰いだ吉村知事の“演出” うがい薬、大阪モデル…科学を都合よく利用?」デジタル毎日、8月22日 <評>大阪府の吉村洋文知事がうがい薬を紹介した…
朝日新聞の論壇委員が注目する論考を1本選んで、記者が深掘りするコーナー。今月は私もコメントを書いています。 digital.asahi.com 注目したのは『都市問題』7月号、村山綾「コロナ禍における差別と不寛容―社会心理学の視点」。 コロナ禍の中、様々な差別の…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com▽熊谷晋一郎、久保田正「匿名の権利と実名公開の必要性 メディアは数十年つきあう覚悟を」Journalism 7月号 <評>津久井やまゆり園(相模原市)の重度障害者殺…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com ▽森田朗「政治と科学、責任を取るのはどちらか?」(JBpress 5月25日) <評>科学者が予測を誤ったとして一審で禁錮6年の実刑判決(二審は無罪)を受けたイタ…
朝日新聞の論壇時評欄の、「あすを探る」コーナーを担当し、寄稿しました。 digital.asahi.com ハリー・コリンズとロバート・エヴァンズの研究を補助線として、誰を専門家として信頼できるか検討してみました。大事なのは「暗黙知」です。具体例として話題の…
朝日新聞の論壇委員が注目する論考を1本選んで、記者が深掘りするコーナー。今年度から、「論×論×論」にかわり、「#論壇」というコーナーが誕生しました。 今月は私もコメントを書いています。 digital.asahi.com 注目したのは『都市問題』5月号特集1「クラ…
朝日新聞の論壇時評の欄に、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com 私の担当する、科学技術からは以下の3点です。 ▽中澤港、川端裕人「新型コロナ、本当のこと 『研究室』に行ってみた特別編 神戸大学」(Webナショジオ、5月12日…
朝日新聞の論壇時評の欄に、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com 科学技術からの3点は、以下の通りになります。今年度から、3点のうちひとつに、委員からの<評>も掲載されることになりました。 ▽ヤンゾン・ファン「コロナウ…
digital.asahi.com 朝日新聞のオピニオン欄(論×論×論)で、記事が掲載されています。このコーナーは、論壇委員が各々が担当する分野(私の場合は、科学技術)で注目した論考ひとつを選び、それについて論じたものを、朝日新聞の担当記者さんが書いて下さる…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com 私が選んだ〈科学技術〉の3点は以下の通りです。メモとともに紹介します。 柘植あづみ「ささやかな欲望を支える選択と責任」『思想』5月 特集は「生殖/子ども…
朝日新聞の論壇時評の欄で、「論壇委員が選ぶ今月の3点」が掲載されました。 digital.asahi.com 私が選んだ〈科学技術〉の3点は以下の通りです。メモとともに紹介します。 黒川眞一・谷本溶「インテグリティの失われた被曝評価論文:宮崎早野第二論文批判」…
digital.asahi.com 今年度から、朝日新聞の論壇委員をつとめることになりました。「科学技術」のジャンルを担当することになります。 チェアは津田大介さん。各界のジェンダーギャップを解消しようと取り組む津田さんの意向で、この論壇委員のジェンダーバラ…