内田麻理香ブログ:KASOKEN satellite

ブログというかお仕事日記というか身辺雑記というか。

2012-01-01から1年間の記事一覧

NHK総合「堂本光一のちょこっとサイエンス」出演

10:55〜NHK総合「堂本光一のちょこっとサイエンス」に、サイエンスサポーター役で出演しました。「堂本光一のNEWS LABO」の後継ですね。こちら、2013年1月5日の18:10から再放送があります。

共同通信「見聞録」

共同通信にコラムを寄稿しました。共同通信さんの場合、全国どこの新聞で掲載されるかわかりません。今回は記者さんが把握している限り、・山陽新聞 ・高知新聞 ・南日本新聞 ・東奥日報 ・日本海新聞 ・愛媛新聞 ・熊本日日新聞 ・信濃毎日新聞タイトルは、…

科学技術社会論学会で発表

11月16日から18日まで開催された、第11回年次研究大会・総会で発表してきました。この科学技術社会論学会(STS学会)は何回か参加したことがありますが、初めての発表。しかも図々しくもセッションオーガナイザーとして、セッション組みました。一応、あった…

人工知能学会 第66回 言語・音声理解と対話処理研究会・発表

私の所属している東京大学大学院学際情報学府には、副指導教員制度があり、副指導の先生からも指導を受けることができます。私の副指導教員は、情報学環の石崎雅人先生。今回、石崎先生からお声をかけていただき、発表の機会を得ました。 当日は、大阪から新…

大阪大学・講演

大阪大学の河田聡教授にお呼ばれして、河田先生のところの学生さんや、サイエンスコミュニケーションに興味のある学生さんたちに講演させていただきました。 それにしても……皆さん、ノリが良くてびっくり!(笑ってほしいなーとこちらが期待しているところで…

「子ども化学実験ショーin東北」

一般社団法人 日本化学工業協会で、は10月20日(土)〜21日(日)の2日間にかけて、宮城県のイオンモール名取で「子ども化学実験ショーin東北」が開催され、そのワークショップ(実験ショーか?)を担当してきました。 科学館や、大学、小中高などでこの手の…

共同通信「見聞録」

共同通信の「見聞録」というコーナーにコラムを書きました。共同通信の場合、全国のどの新聞に掲載されるかわからないのですが、記者さんが把握している限り、・新潟日報 ・山陽新聞 ・京都新聞 ・愛媛新聞 ・東奥日報 ・宮崎日日新聞 ・高知新聞 ・長崎新聞…

NHK総合「ギャクテン教室!」出演

NHK総合で10月8日(月)午後8時00分〜8時43分に放映された、「ギャクテン教室!」の1コーナーに出演しました(ピーマンのところのコメンテーターで)。ガレッジセールのゴリさんとご一緒しましたが、とても勉強家で親切な方でした。 >

日本経済新聞書評『プラスチックスープの海』書評掲載

本日発売の日本経済新聞に、『プラスチックスープの海』の書評を書きました。プラスチックスープの海―北太平洋巨大ごみベルトは警告する作者: チャールズ・モア,カッサンドラ・フィリップス,海輪由香子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/08/24メディア: …

民間放送連盟賞・審査員

本年度も、民間放送連盟の日本民間放送連盟賞の特別表彰部門、青少年向け番組の枠で審査員を務めさせて頂きました。受賞番組に関係された皆さま、おめでとうございます! 今年は審査委員長として関わりましたので、講評を月刊民放*1に寄稿しています。 毎年…

麹町学園女子中高・講演

麹町学園女子中等学校・高等学校の全校講演会でお話しさせて頂きました。全校講演会、ということで大講堂に中学1年から高校3年までの女子がずらりと……。足がすくみましたが、なんとか。皆さん、笑って下さったり反応が嬉しく、こちらも楽しく講演させていた…

全家研「ぽぴとぴあ」連載監修

全日本家庭教育研究会で発行している「ぽぴとぴあ」に、見開き2ページでコーナーを頂戴し、監修しています。どうぞよろしくお願いします。 中学生向けに、教科書で習う理科が生活につながるような内容になっています。イラストも満載!

科学コミュニケーションセンター・アソシエイトフェロー

H24年度から発足した、(独)科学技術振興機構・科学コミュニケーションセンターのアソシエイトフェローに就任して、調査研究をしています。 私たち(フェロー:佐倉統氏(私の指導教員です))のユニットの課題は「新しい科学コミュニケーションの探索」に…

読売新聞掲載

8月2日に日本プレスセンターで開催された「読売テクノ・フォーラム」「理系女子が、世界を元気にする」で講演させていただきましたが、そのときの模様が平成24年8月19日(日)の読売新聞に掲載されています。 こちらのまとまりのない話の内容を、すばらしくま…

NHK総合「堂本光一のNEWS LABO」出演

NHK総合の「堂本光一のNEWS LABO」に、コメンテーターとして出演しました。放映:NHK総合 8月17日(金)午後10時55分〜11時24分 「ヒッグス粒子」「iPS細胞」「コンピュータークラウド」…科学技術が日進月歩する今、科学ニュースは増える一方。小難しい宇宙ネ…

「オレンジページ」特集記事掲載

オレンジページ 2012年8月17日号発酵食品で元気モリモリおかず発売日: 2012メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 雑誌『オレンジページ』で、7ページにわたり特集を組んでいただきました。 「料理のなぜ?を解明しよう かていのかがく」 として…

弘前大学オープンキャンパス講演

弘前大学のオープンキャンパスで、講演させていただきました。「理系かも? と思ったら〜理系の進路いろいろ〜」 男女共同参画推進室からのご依頼で、私のコンセプトは一貫して 「理系に行っても、たくさんの道が広がっている」というダイバーシティ(多様性…

共同通信「見聞録」

共同通信にコラムを寄稿しました。 「新しいめがね」で広がる風景 心躍り、知る醍醐味にも*1 共同通信さんに原稿を出した場合、全国のどこの新聞に配信されるかわかりませんが、今回(記者さんが)把握しているのは・神戸新聞 ・信濃毎日新聞 ・熊本日日新聞…

 「子ども化学実験ショー」

8月4日(土)、8月5日(日)に子ども化学実験ショー2012@科学技術館にて、「親子で参加 キッチンでできる化学実験教室」の講師を計4回つとめてまいりました。「子ども化学実験ショー」は日本最大の化学イベント! 化学離れはどこ吹く風? というように親子連れ…

読売テクノ・フォーラム

読売新聞主催の読売テクノ・フォーラム、「理系女子が、世界を元気にする」で講演をさせていただきました。お題は「科学の楽しさ伝えたい」でした。来場者の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。

「ヘルタースケルター」と、雑誌「美STORY」

▼少し前の話になりますが、映画「ヘルタースケルター」を観てきました。仙台の映画館に行くのは初。前評判から勝手におどろおどろしいものを想像していたので すが、意外とあっさり。沢尻エリカ様のプロモーションビデオですね、あれは。熱演というほどの熱…

増刷 「身のまわりのふしぎサイエンス」

監修した「身のまわりのふしぎサイエンス」(岩崎書店)全3巻が増刷になりました。『身のまわりのふしぎサイエンス(全3)』| 岩崎書店ホームページ 皆さまのご愛顧に感謝します。小学校、中学校をはじめ、全国の図書館でお目にかかれるはずです。今後とも…

クリスマスレクチャー2012

▼クリスマスレクチャー2012の仙台公演に行ってまいりました。 ▼ 会場は東北大川内キャンパス近くの萩ホール。同行する人の提案でバスではなく自転車で行ったのだが、すぐに息はあがるし、熱中症で倒れるかと思った! と いうか普段の私、運動しなさ過ぎ。運…

 ムック『摂南大学 by AERA』

リケジョが 日本を元気にします! ◎理系OG座談会×サイエンスコミュニケーター内田麻理香 座談会で進行役を務めています。お手にとる機会がありましたら、ぜひ。摂南大学by AERA―集まれリケジョ、跳び出せ世界へ! (AERA Mook)作者: 朝日新聞出版出版社/メーカ…

 「堂本光一のNEWS LABO」

8月17日(金) 総合 午後10時55分〜11時24分 ジャニーズいち科学オタクの堂本光一さんが送る 「科学ニュース×エンタテインメント」番組。 8月17日(金)放映の「堂本光一のNEWS LABO」にコメンテーターとして出演します。MCは堂本光一さん。これまでにない、女…

 「絵本ミュージアム2012」

7月25日(水)から福岡市のアジア美術館で開催されている、NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2012内で、ワークショップ「おいしい!うれしい!キッチンサイエンス」の講師をつとめました。参加してくださった20組の親子の皆さまにはお礼…

 日経「機械より人間らしくなれるか?」

7月15日(日)付の日本経済新聞で、「機械より人間らしくなれるか?」の書評を執筆しました。機械より人間らしくなれるか? ブライアン・クリスチャン著 人工知能の競技大会での奮闘 :日本経済新聞機械より人間らしくなれるか?: AIとの対話が、人間でいること…

クリスマスレクチャー

この英国発祥のクリスマスレクチャーは2011年、「物質の不思議」@東京大学安田講堂のをお手伝いして(ほんの少しだけですが)、そのパフォーマンスのすべてに圧倒されたのでした。「ファラデーから続く180年も続くサイエンスコミュニケーションのイベントっ…

 日本女子大学

日本女子大学人間社会学部心理学科、情報教育研究室の久東光代先生のところで講演させて頂きました。 テーマはキャリアパスとサイエンスコミュニケーションでした。学生の皆様が熱心に耳を傾けてくださって恐縮です。ありがとうございました。

増刷「カソウケンへようこそ」

カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ (KS一般書)作者: 内田麻理香出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/01/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 85回この商品を含むブログ (52件) を見る 処女作となる「カソウケン(家庭科学総合研…