内田麻理香ブログ:KASOKEN satellite

ブログというかお仕事日記というか身辺雑記というか。

サイエンスコミュニケーション

人工知能学会 第66回 言語・音声理解と対話処理研究会・発表

私の所属している東京大学大学院学際情報学府には、副指導教員制度があり、副指導の先生からも指導を受けることができます。私の副指導教員は、情報学環の石崎雅人先生。今回、石崎先生からお声をかけていただき、発表の機会を得ました。 当日は、大阪から新…

「子ども化学実験ショーin東北」

一般社団法人 日本化学工業協会で、は10月20日(土)〜21日(日)の2日間にかけて、宮城県のイオンモール名取で「子ども化学実験ショーin東北」が開催され、そのワークショップ(実験ショーか?)を担当してきました。 科学館や、大学、小中高などでこの手の…

クリスマスレクチャー2012

▼クリスマスレクチャー2012の仙台公演に行ってまいりました。 ▼ 会場は東北大川内キャンパス近くの萩ホール。同行する人の提案でバスではなく自転車で行ったのだが、すぐに息はあがるし、熱中症で倒れるかと思った! と いうか普段の私、運動しなさ過ぎ。運…

PCST2012発表

Attracting Attention by Blending Science: Case Studies of Science in Home Life Marika Uchida, Osamu Sakura Public communication of Science & Technology 2012 前回のインドでのPCST"Public communication of Science & Technology"に引き続き、ポス…

【イベント案内】「『経済学×脳科学』質問から読み解く『あなたの好み』?」

【追記】こちらの企画、サイエンスアゴラ賞・対話部門を受賞しました。ご来場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございます! サイエンスアゴラ 2011 | サイエンスアゴラ賞 発表 内田が運営に関わっているイベントのお知らせです。「経済学×脳科学×エンターテ…

科学とクラシック音楽

先日、N響のコンサートに行ってきた。フルオーケストラのコンサートは久々。 それにしても、コンサートに集まる人の数に驚く。数千円のチケットという対価を支払って、数千人規模の人が集まる。科学にはこれだけの「スポンサー」がいるだろうか。いないから…

プレゼン名人が集まる寺:薬師寺&源平咲きの梅

奈良に来ている。枕が変わったせいもあるのだけど、昨日、一昨日と3時間ずつくらいしか寝ていない。枕が変わったせいだけではないだろう。先週の地震の影響だ。大地が揺れているような錯覚を起こしてしまって、つい起きてしまう。気ばかりが焦って、落ち着い…

PCST2010

Making the most of other cultures - Attract people’s attention by “Blending science” : Case Studies in “Kitchen Science” Marika Uchida, Osamu Sakura Public Communication of Science & Technology 2010 ポスター発表をしてきました。初のインド。…